こんにちは
sunnyfoot斉藤です。
足首って体重がかかると歪むって知っていますか?
えーって思われる方がほとんどだと思います。私もフットマスターの勉強をするまで知らなかったので。でも足首の歪みが原因で今は身体の不調がなくてもいずれ膝が痛くなったり、腰が痛くなったり、肩が痛くなったりと全身に不調が起きてくることがあります。足首は身体の土台なので、土台が歪みとその上も歪んでしまうんです。家と同じで土台である基礎が歪んでいることになります。歪みを改善する必要がありますね。そこで当サロンではオーダーメイド矯正インソールを取り扱っています。
①一般的なオーダーメイドインソールの足型の採型はトリシャムと言って、スポンジ状の物に立った状態で足の型をとります。しかしそれでは足首が歪んだままの状態で型をとっています。立った状態だと足首が傾き、足裏のアーチが崩れます。
足首のいちばんよい状態『ニュートラルポジション』で足型をとる必要があります。当サロンではベットに寝た状態で、足首をニュートラルポジションにして石膏をもちいて足型を採型します。この方法が唯一ニュートラルポジションでの採型方法になります。
②さらに一般的なインソールは「ウレタン素材」や「低反発素材」などクッション性のある材質で作られていることが多いです。そのため毎日使用すると、素材がつぶれてきて、数年に一度作り直しが必要になります。オーダーメイドインソールは作ったのに数年に一度作り直すなんてですようね。
フットマスターが作製するBi-Op社のインソールは、ポリニオレンという形状記憶樹脂でできているため形が変わることなくずっと使い続けることができます。長い目でみてコスパがいいです。そして臭いもつくこともなく、汚れてもふき取ることができます。
③インソールは「革靴・スニーカー用」と「パンプス用」の2種類のみ。それぞれの靴に入れかえが自由自在にできます。
④インソールの効果を最大限に発揮するために
・正しい靴の選び方
・正しい立ち方と歩き方
の指導もおこなっています。
ご興味がある方はお気軽にご相談くださいね✨
足の相談やサンプルインソールの体験もできます‼️